2013/11/27

お湯その2


サンクトペテルブルク、気温は−5度。
昨日からお湯出ません。


どうやら、本格的な冬が来る前に工事をしているらしく、
アカデミーも我が家も、お湯が出ません。

冬場のロシアはセントラルヒーティングという方法で暖を取っています。
 セントラルヒーティングは、建物中に管を巡らして、
そこにお湯を流して建物全体を暖かくする方法です。
つまり、管を巡っているお湯がそのまま日用使いのお湯なわけで。
つまり、その管を工事するということは、シャワーでお湯が使えないということで…

はい。
この時期に水シャワーでした。
震えながらシャワーを浴びてました。

ユウハ勇気ト経験値ガ5上ガッタ!

というのも、すっかりお湯が使えないことを忘れていた私は、
髪の毛を濡らした後にお湯がでないことに気づきました。
めんどくさがり屋すぎて、ケトルでお湯を沸かすこともせず、そのままでした。

5月にもお湯という記事を書いたのですが、全く同じことをしていて、
「ああ、人間って同じ過ちを繰り返す生き物なんだな」と思わず感傷に浸ってしまいました。
いいんだもん。
過ちを繰り返して人は成長するんだもん!



ロシアではたまにお湯が出ません。
ロシアではたまに電気も止まります。
ロシアはこんなに寒いのになぜかゴキ○リは生息しています。
スーパーのレジに並んでる多くの男性がお酒しか手にしてません。
カップルの喧嘩はだいたい女性が男性を殴って終わります。
アカデミーでは、寝ないと褒められます。休憩してると怒られます。
土日休日返上で絵を描いても終わらないくらいの量の課題が出ます。

それでも人間死なないのさ。


とりあえず、室内も寒いので、靴下2枚、セーターたらふく着込んでます。
まるで雪男の様…

ロシアに来ると、なぜか女度が下がる不思議!てへ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿