五月も上旬を過ぎ、ロシアには心地よい風が吹いています。
時間帯によって気温差はまだありますが、日中はもうジャケットでも大丈夫です。
みんなコートを脱ぎ始め、ペテルの街も段々と色づいてきました。
ちょっと前まで一面の雪景色だった世界にも、今は初夏の息吹を感じます。
さて、こんな時期のロシアで驚いたことが一つ。
カフェやレストランなどに簡易テラスが設けられたこと。
建設途中↓
他にも
どのテラスも沢山の人で賑わっています。
穏やかな風に吹かれつつコーヒーを飲めるなんて、なんて贅沢な!
もう少し暖かくなったら、私もテラスを利用してみたいと思います。
個人的な見解ですが(というか私が引きこもりだからかもしれないけど)、ロシア人は外出好きな気がします。
外出、といっても目的のある外出というよりは、散歩や日光浴など目的地のない外出。
娯楽が少ないというのも理由の一つだとは思いますが、 老夫婦が手を取り合って公園をのんびりと歩いている姿はいつ見ても心癒されます。
かく言う私のホストマザーも、「体調が優れなくても外へ出て風に当たればすぐに気分がよくなるわ!」と言って私を外出させようとしています。笑
実は明日から連休なのですが、アカデミーの生徒も授業後にキャンプセットを持って何処かへ出かけました。
(熊も冬眠から目覚めたようなので襲われないように、ぜひ気をつけて欲しい。)
私も引きこもってばかりいないで、見習いたいです。 (ほんと。)
ロシアに来てあまりの日光の少なさで太陽の有り難みはよ~く分かったし、人間にはやはり日光が必要だということも重々分かってはいるんですが、 引きこもりは、もはや私自身と言っても過言ではないのでやめれるかしら・・・
~番外編~
駅前でも移動販売のパンなど売っています。
ちょっと前まで見られなかった光景。
暖かいロシアはなぜかワクワクする。
0 件のコメント:
コメントを投稿