2013/07/02

証明写真


ロシアでは、紙一枚コピーするのにもкопицентр(コピーツェントル)という所へ行かなければなりません。
大学や駅周辺でよく見かけます。





こんな感じでカウンターの向こうにコピー機があり、店員さんがわざわざコピーしてくれます。


頼むから自分でコピーくらいさせてくれ!と何度思ったことでしょう。

そして、証明写真を撮る時も、さすがロシアです。

コンビニの横や駅の周りに証明写真機がボンッと置いてある。
なんてことは絶対ありません。

証明写真を撮るときも、фотоцентр(フォトツェントル)という所で撮ります。

↓のようにコピーとフォトが一緒の所が多いです。
 

写真撮る場所は受付の奥の方にこっそり簡易的に用意されていて、
店員さんがデジカメで撮影してくれます。笑

大体10分ほどで、できあがり。


ロシアでは何かと証明が必要なので、証明写真も少し多く持っておくといいと思います。

書類に使う写真は割印をすることが多いので、
写真の種類も日本のカラーでツルツルで丈夫で綺麗な写真とは違い、
白黒で紙みたいな素材のものが主流なようです。(名前は忘れちゃった)

本当にいちいち面倒なんだけれど、まあそれがロシアということで。
潔く諦めねば!!


ちなみに、今日写真を取りに行ったんですが、学校傍の所は明日じゃないと無理と言われ、
大雨の中、泣く泣くネフスキーの写真屋に行き、案の定道に迷い、
髪を振り乱し息を切らしながら撮ってもらった写真の出来は最悪でした。

白黒写真をみながら、私も老けたな~と思わずにはいられない。
ちーん。;;







0 件のコメント:

コメントを投稿