今日はビスタフカ(展覧会)準備でした。
人数が多いため、前日からの準備です。
すごく時間かかりましたよ~。
9時半に集合して、解散したのは3時すぎ。
その間お昼休憩もないし、お腹がぐーぐーなっておりました。
まあ、一番大変なのは先生なんだけどもね。
今回は、年最後のビスタフカということで、
一年間に描いたものを全て持ってきました。
↓私の荷物たち。
そして、先生が一人づつ見ていき、取捨選択します。
↓こんな感じで並べて選んでもらいます。
↓真ん中の緑と白の半袖の人とその横の女の人の横に微かに写ってる男の人が先生。笑
今日手直しするために持って帰ったコンポジがあるので、明日は少し早く行かなくては。
それにしても、 明日緊張するな~。
~番外編~
準備終了後は、前のクラスで一緒だった中国人たちとランチ兼夕食。
ビールも飲んでテンション上がったのか、気づいたら4時間経過。笑
(ここ数日毎日飲んでます。母上許してちょ。m(_ _)m)
食事中、隣の席に座ったのは私がこっそりセクシー豚さんと呼んでいる20代後半~30代前半の男の人。
彼は展示するときの4人しかいない選抜メンバー(飾れるスペースが大きい)で、本当に絵がうまい。
いつも髪型も服も(バブル時代風に)バッチリ決めてるぽっちゃりさん。
最初はダサッ・・・と思っていたけど笑顔が思いの外可愛くて仲良くなった。
しかし、私は午前から授業、彼は午後から授業で日頃会うことが少ない。
会えるのは今日みたいな展示会準備の日くらいなのだ。
彼は英語もロシア語も話せないけど、せっかくだから色々話した。
気持ちさえあれば、コミュニケーションなんとかなるのだ。
いつから描き始め、どんな経緯でロシアに来たのか、とか。
自分は誰々の絵が好きだから作風を真似てる、とか実に嬉しそうな顔をして語ってくれる。
好きな歌手はX Japan。
ウルトラマンも好きでシリーズ全部言える。
さすがバブル時代なだけあって、色々知ってるねえ!
なんて思っていたのもつかの間。
突然、神妙な面持ちで一言。
「実は、僕19歳なんだ。」と。
え?
漫画の様に目を見開いてしまいましたよ。
空いた口が本当に塞がらなかったよ。
老けすぎだろ!!!!
ってツッコミたくなったけど、本人が一番気にしてて、
「僕は見た目は老けてるけど心は若い」とか、
「ほら、僕は見た目が老けてるから年上とも仲良くできる」とか
「彼は見た目は若いけど、僕は老けてるから・・・」とか
誰も聞いてないのに必死に何度も言っていて、すごく可愛かったです。笑
以上。くだらない話でした。
ちなみに、あだ名はハルクらしいです。緑色の怪物の。
確かに似てる。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿